晴れたら公園に行こうとはりきっていたのに雨が降って計画がパーになる事ってよくありますよね。
時に梅雨の時期でしたら雨・雨・雨で外遊びが出来ずに子供のうっぷんも溜まって大変です。
小学生の子供たちはやはり外で遊ぶのが一番なのですが、雨なら仕方ありません。
雨の日なりに楽しめる方法を考えてみましょう。
目次(お好きなタイトルからお読みください)
ショッピングモールに出かける
イオンモールなどの屋内型ショッピングモールではそこで一日遊ぶことができます。
お店が並んでいてゆっくり買い物を楽しみましょう。
ショッピングモールは少しのお金でも十分に楽しめます。
また時々、大バーゲンセールに遭遇して思わぬ収穫を得られる事もあります。
妻は30%50%80%オフの掲示を見ては飛びついていきます(笑)
多くのお店が集まっているショッピングモールをゆっくりと練り歩いて、お得な商品を見つけ出すのが楽しいですね。
ゲームセンターに出かける
ゲームセンターのコインゲームならけっこうな時間遊ぶことが出きます。
モーリーファンタジーでしたら1100円で550枚のメダル交換となります。(交換枚数は店舗によって違います。)
ゆっくりコインゲームに興じるのも悪くないです。
また子供向け体験ゲームもありますし、クレーンゲームもあります。
クレーンゲームは慣れてくればそこそこの割合で商品をGETすることができるようになります。
音ゲーで遊ぶもよし、家族でマリオカートで対戦するもよし。
いつもゲームセンターに入り浸るのはあまりおすすめできませんが、雨の日にたまーに家族みんなで楽しむのも悪くないものです。
映画を見に行く
もし見たい映画があるなら思い切って映画を見に行くのも手です。
出費にはなりますが映画を見終わった後の余韻は格別です。
家でレンタルで映画を見るのとはまたひと味違います。
ポップコーンとジュースを持って映画館の門をくぐるのは興奮しますよね!
映画の前にはしっかりトイレを済ませておきましょう。
そして“スタンディ”も楽しみましょう。
映画館にはさまざまなスタンディと呼ばれる工夫した宣伝素材がちりばめられています。
トイレを済ませ少し前からスタンバイして予告編からじっくりと満喫してください。
図書館で有意義な時間を過ごす
雨が降り注ぐ日には図書館でゆっくりと時間をかけて本を読むのも悪くないです。
図書館はすべての本を無料で借りる事ができます。
私は普段絶対に買わないような高い本や写真集を見たりしながら楽しみます。
特に写真集は時間もかからないので次々、読破できてしまいます。
また雑誌コーナーでたくさんの雑誌を一気に目を通すのも楽しいです。
さまざまな分野のトレンドを一気に知る事ができてしまいます。
はまり込んで読み切れなかったら、借りて帰ればいいだけです。
書店とは違い借りて帰れるのが嬉しいですね。
家族でたまにはボードゲーム
おもしろいボードゲームはたくさんあります。
モノポリーに人生ゲーム、オセロにドンジャラとこの世には数えきれないボードゲームが存在します。
雨の日にこそ腰を据えてボードゲームに取り組んでみませんか?
ボードゲームのおもしろさはだんだんとマジになって負けると本気で悔しい!
ヘタすりゃ兄弟げんかにもなりかねません。
この世にはおもしろいボードゲームがたくさんあるので探してみればいかがですか?
いつくかの簡単なボードゲームをおすすめさせていただきます。
カラスにとられないように果物を収穫しよう
一気にドラマやアニメを見てしまう
一日あればがんばればワンクールのドラマやアニメを見る事は可能です。
我が家ではAmazonプライムに加入していますので好きな時に好きなだけドラマ、アニメ、映画を見る事ができます。
週1回楽しみにしながらドラマを見るのもいいですが、一気にみるのもまた楽しいです。
先の展開にもやもやする事無くエンディングまで突っ走りましょう。
お菓子とコーヒーを用意して、ソファに腰かけながらドラマの世界に浸りましょう。
かなりの長時間の視聴になりますので休憩を挟むことと、変な体勢で腰を痛めないように気をつけてください。
〇〇パーティーを開催する
おすすめはたこやきパーティーです。
家庭用の専用ガスコンロを使えばたこ焼き屋さんにも負けない本格的なたこ焼きを作り上げる事が出来ます。
餃子パーティーも楽しいです。
みんなでタネを作って餃子の皮で巻いていく工程が楽しいのです。
ニンニクやニラ、ショウガの量を調節してお好みの味に仕上げていきましょう。
その他にも焼肉パーティー、鍋パーティーなど家族みんなで材料を揃えてみんなで参加して楽しみましょう。
子供はノンアルコールのシャンパンで、大人はおしゃれにワインでパーティーを楽しみましょう。
<おすすめ関連記事>絶対に失敗しないたこ焼き作り|ベビーカステラも作れます
〇〇パーティーと名打つだけで子供たちは喜びはしゃぎ出します。
食後のデザートにちょっとしたプリンやケーキを用意するだけでより本格度は増します。
本気で勉強をしてみるのも悪くありません
人生勉強です。子供たちは遊ぶことが大好きです。
でも勉強も大切。学校の宿題だけが勉強ではありません。
本を読むのも勉強だし、絵をかくのも勉強、習字も勉強。粘土で作品を作り上げるのも勉強です。
家族みんなで勉強をしてみませんか?
テーマは自由。
お父さんは執筆活動(実はブログ更新を紙ベースでしてるだけですが。)
お母さんは視覚を取る為にテキストを読んでいます。
長男は漢字ドリルで過去に習った漢字の総復習。
次男は絵具を使って本格的に絵を書いています。
勉強は決して無駄にはなりません。
努力は裏切りません。
勉強と肩をはらずに、自然に家族全員が自分な好きな勉強に取り組んでみればいかがでしょうか?
以上、雨の日でもけっこう楽しめるものです。
雨だからといってテレビゲームばかりしているのではなく工夫を凝らしていろいろな事にチャレンジしてみればいかがでしょうか?
コメント