カレーメシにはまっています。
いろいろなレトルトカレーやカップ麺を食べてきたけど、カレーメシおいしいですよ。
なかなかの味とお安い値段でコスパも抜群です!
目次(お好きなタイトルからお読みください)
一押しカレーメシ
そんなカレーメシをおすすめしない訳にはいきません!
調理は簡単。
お湯をかけるだけです。
お湯を入れて5分待ってからかき混ぜると、しっかりととろみのあるカレーが完成します。
かき混ぜ方が悪いとシャパシャパなカレーメシになるのでしっかりとかき混ぜましょう。
特に職場でサッと何かを食べたい時にカップ麺の感覚でカレーを食べられるのは重宝します。
コスパは非常に高いと思います
一食で464カロリーで昼ご飯としては物足りないかもしれません。
値段は200円前後ですが一食分の食事と考えたらお安いと言えるのではないでしょうか。
私はあまり昼にがっつり食べてしまうと午後の仕事がだるくなるので、いつもあっさりと済ませています。
ちょうどカレーメシの量とカロリーが軽食としてぴったりなのです。
男性サラリーマンの方ならカップ麺や、やきそばを作って食べる機会が多いはずです。
同じ感覚でカレーも食べれるようになったのは大きいです。
しかも食器いらずで助かります。
主婦の方も、旦那さんの夜食などに最適だと思います。
カップを捨てるだけなので後片付けの必要がないですからね。
レトルトカレーもおいしいのですが職場で食べるとなるとカレーメシのお手軽さには到底かないません。
味の方はあまり辛くなくて甘みを感じるくらいです。
辛さを求めている方には物足りないと感じるかもしれません。
カップヌードルカレー味がおいしいと感じる方はカレーメシもおいしいと感じるかと思います。
ちょうど5分たってトロトロになるまでかき混ぜた状態ですね。
スプーンに絡みつくくらいにトロトロですよ!
ありがとう日清さん!
カップヌードルといい本当にお世話になっています。
ついにカップメシの時代もやってきたかという感じです。
家で食べる時はアレンジします
出来上がったあつあつのカレーメシにとろけるチーズを振りかけたり、卵の黄身を入れる事でひと味変わります。
チーズや卵の黄身でより濃厚にトロトロで食べる事ができますよ!
基本はカレーなのでいろいろ応用は効くと思います。
福神漬けやらっきょがあるならぜひ一緒に食べてみたいですね。
チーズの投入段階はこんな感じなんですが、少し待つとチーズが溶けてかなり濃厚なカレーメシとなります。
スプーンにチーズが絡まってどこまでも伸びてきます。
そこに黄身を混ぜて食べると…
極上の美味しさとなります!!
カレーメシ+とろけるチーズ+卵の黄身は最強の組み合わせではないでしょうか。
ハイキングやキャプのお供に最適
調理がお湯を注ぐだけですので、ハイキングやキャンプに持っていきたいですね。
レトルトカレーよりさらに簡単になったのです。
注ぐだけですから(笑)
あまりに簡単すぎて物足りなさは感じるかもしれません。
アウトドアだけでなく常備食、非常食としてもカレーメシは有能化とおもいます。
コメント