私は写真や絵などを壁に飾っています。
子供の写真や子供の書いた絵などはいつも目にしていたいので壁に飾りたいのですよね。
ただ壁にしっかりと画びょうをさすと跡がたくさん残って、繰り返し壁に飾り続けるとどんどん画びょう跡が増えていきます。
そんな問題を解決してくれるのがニンジャピンです。
目次(お好きなタイトルからお読みください)
ニンジャピンとは何か?
一言で言って壁跡が目立ちにくい画びょうです。
ニンジャピンは壁にさしても跡がくっきり残りにくく、目立たないのです。
まぁ多少は残りますが、普通の画びょうに比べてかなり目立ちません。
出典:h concept http://h-concept.jp/fs/hshop/ninjapin/60
家の中にポスターや写真を貼っている方も多いはずです。
そんな方の悩みを解消してくれるのがニンジャピンなのです。
私は以前から画びょうで壁に目立つ傷がつくのが嫌でした。
でも、ニンジャピンの存在を知ってからは子供の写真を大きく伸ばしてプリントして家の中に存分に飾っています。
とっておきの写真を大きく伸ばしてプリントして眺めると心が洗われる感じがするのですよね!
賃貸の方に朗報
賃貸の場合もあまりにたくさんの画びょう跡をつけすぎるには躊躇しますよね。
でもポスターを貼りたい!
そんな方にもニンジャピンはおすすめできます。
跡がゼロになる訳ではないので過信は禁物ですが、目立たなくなるっていうのは大きいですね。
遠目に見て明らかな画びょう跡はつかないので賃貸でも許容範囲内だと思います。
さすがにベタベタ大量に貼っては、傷跡が目立つようになるかと思いますので常識の範囲内での利用をおすすめします。
実際に賃貸物件で使われている方は多数おられるよですね。
新築の方にも朗報
新築の方も買ったばかりの家に傷をつけるのは躊躇しますよね。
そんな方にニンジャピンをおすすめします。
かなり傷跡をおさえられます。
ただピンの強度は弱めで硬い壁などにさした場合は折れる事が多いようなので注意が必要です。
ニンジャピンの弱点
値段が高い
普通の画びょうでしたら大量にお安く買えるのですが、ニンジャピンはなかなか良いお値段をしています。
15本入りでえっというお値段ですが、傷が目立ちにくいというメリットがありますのでお財布との相談となります。
私は値段相当の価値はあると思います。
耐久性が低い
ニンジャピンはその構造上、普通の画びょうに比べて折れやすくなっています。
なので、あまり硬い壁や重いものをぶら下げるのにはおすすめしません。
ポスターや絵、写真などを貼り付けるのには全く問題ありません。
ただ数キロの額縁に飾ったりするのは避けた方が無難です。
購入しにくい
こんな便利なニンジャピンですが、普通の画びょうに比べて購入できるお店がかなり限定されます。
近所のスーパーで気軽に変えないのが欠点ですね。
なのでニンジャピンが欲しい方は、ネット通販での購入をおすすめいたします。
暮らしに工夫を
カレンダーを部屋に掲示しておられる方は多いと思いますが、ぜひとも写真やポスター、絵なども飾ってみてください。
想い出の写真を大きく伸ばして飾ってみたり、ポスターを買って飾ってみたり、絵を書いて飾ってみたり。
ほんの少しの工夫で、暮らしが潤う事かと思います。
コメント