ダイエットに大切なのは摂取カロリーを抑えて、カロリーを消費する事です。
体重を落とすにはこの2つを淡々とこなす以外に方法はありません。
ダイエットの基本は摂取カロリーを抑える事になります。
欲望のままに好きなだけ食べていれば摂取カロリーは増えて体重は右肩上がりで増加していきます。
摂取カロリーを抑えるのに私はプロテインをおすすめしています。
さてカロリーの摂取を抑えると共に、しなければいけないのは消費カロリーをあげていく事です。
ダイエットには運動が欠かせません。
誰にでもできるダイエットの運動と言えば…ウォーキングです。
ウォーキングは足腰や肺への負担が少なくて継続しやすい運動方法と言えるでしょう。
しかし、そんな万能なウォーキングにも欠点があります。
雨が続いては外に出れませんし、真夏日には熱中症になる危険性があります。
また雪が降るレベルの寒さの時に寒暖差が激しいところでの運動は危険な場合もあります。
外が凍っていて転倒の可能性も。
また夜遅くに歩くのは危険です。
人が見えにくく車に当たる可能性もありますし、足元が見えにくく側溝にはまってしまう事も!!
じゃぁどうすればいいのか?
部屋の中でも効率的に有酸素運動のできるエアロバイクをおすすめします。
いつでもどこでも運動ができるという事で、絶大な人気を誇っています。
室内での有酸素運動で真っ先に思い浮かぶのがエアロバイクですよね。
晴れた日のウォーキングと組み合わせれば、効率よく有酸素運動に取り組む事ができますよ。
目次(お好きなタイトルからお読みください)
エアロバイクの魅力
天候に関係なく部屋で有酸素運動を行う事ができる
これこそエアロバイクの最大の魅力です。
天候や時間に関係なく自分のペースで有酸素運動を行う事ができます。
逆に言えば今日は雨だから運動はやめておこうという言い訳ができなくなり、継続的にダイエットに取り組む事ができるようになる訳です。
エアロバイクは全身運動
エアロバイクって足を動かすだけの運動に思えますが、全身の筋肉を使っています。
バランスを保つためには上半身の動きも重要です。
また全身に筋肉の中で最大と言われている太ももの大腿筋を使うので、効率よく運動を行う事ができるのです。
心肺機能の強化
また心肺にもそこそこ負担をかけるので心肺機能の向上にも繋がります。
エアロバイクをしていると息が切れてくると思いますが、自分のペースで続ける事が大切です。
無理せずに少し息が切れる程度の運動を続ける事が大切です。
年齢を取ると共に心肺機能は衰えていきますが、エアロバイクに取り組む事によって心肺機能の維持と向上の役に立つのです。
交通事故の可能性がない
外を自転車で走るのも効果ありますがあとを絶たないのが交通事故です。
自分がまきこまれる交通事故もありますし、他人を怪我させてしまう可能性もあります。
交通量の多い場所での自転車運転は非常に危険と言えるでしょう。
そんな場所での転倒は大事故にも繋がりかねません。
エアロバイクは自分で倒れない限りはケガをする可能性が極めて低く、また他人を怪我させてしまう可能性がありません。
ダイエット目的での自転車運転で交通事故の被害者や加害者になってしまえば悲惨です。
そういった可能性を排除してくれて効率的な運動に取り組めるのがエアロバイクなのです。
体の負担が少なく毎日行う事もできる
エアロバイクは音楽を聞きながらそれなりに運動しているだけでもけっこう疲労します…。
そして負荷を自分で調節できるので、無理なく毎日続ける事ができます。
だいたいジョギングやウォーキングが途中で中断してしまう理由って天候面が大きいです。
梅雨の時期なんて月の半分が雨でなかなかウォーキングできる機会がなくそのままフェードアウトしてしまう事があります。
真夏や真冬にも起こりやすい現象ですね。
エアロバイクなら1年を通して安定して運動に取り組めます。
毎日そこそこの負荷で継続的に運動ができるのです。
しっかりと汗をかく事ができる
エアロバイクを10分もしていればじわじわ汗をかいてきます。
この汗をかく事が脂肪を燃焼させる事に繋がります。
汗は体の体温を調節する機能でもありますので、適度に汗をかくことは健康維持にも大切と言えるでしょう。
汗をかいたら水分補給を忘れないようにしましょう。
たとえ室内と言え、1時間もエアロバイクを続ければ大量の汗をかいてしまいます。
大量の汗をかけば脱水症状をおこす可能性がありますのでしっかりと水分補給をしてください。
エアロバイク選び
そんな魅力だらけのエアロバイクですが、どうせ選ぶなら機能とコスパに優れたエアロバイクを選びたいものですね。
上を見ればいくらでも上が存在します。
そこそこの価格で機能にすぐれているエアロバイクこそがコスパ優れる一品と言えるでしょう。
一押しはサイクルツイスタースリム
サイクルツイスタースリムはただのエアロバイクではありません。
ツイスト運動+ローイング運動+サイクル運動と3つの運動を同時に行う事が出来ます。
手を前後に動かすローイング運動で背中を含めた上半身の運動を行えます。
されにローイング運動に伴って腰のツイスト運動も。
腰のツイスト運動で美しいくびれを実現させる事ができます。
サイクルツイスタースリムは上半身を下半身を同時に鍛える事ができますので本格的に全身の筋肉を鍛えたいと思っている方に最適です。
上半身と下半身の動きが連動しているので、本を読みながらペダル運動をする事などはできませんが、その分、効率的に全身の筋肉を動かす事ができます。
“【ウォーキングの3倍のカロリー消費量】サイクルツイスタースリム”
エアロバイクと言えばアルインコ
心拍数は当然として、体力測定や体脂肪までエアロバイクが測ってくれます。
また負荷を16段階で調節できますので、運動に自信のない方から、本格的にトレーニングに取り組みたい方まで万能のエアロバイクと言えるでしょう。
値段もそこそこしますのでこれを買ったら埃をかぶせる訳にはいけません。
普段のダイエットから体力の維持までエアロバイクでこなしたいですね。
体力を向上させる事は人生において幅を持たせます。
何をするにも体力は必要です。
楽しく遊ぶのも、旅行に行くにも体力がなければすぐにバテてしまって楽しむ事ができません。
こちらのエアロバイクは本格派です。
運動プログラムまで組み込まれています。
大型デジタルメーターに豊富なトレーニングメニューがあります。
自分の年齢や性別を登録すれば理想的な心拍数になるように自動的に計算もしてくれます。
ダイエットを成功させたいなら運動は欠かせません
運動にはさまざまな形があります。
ジョギングをするのもよし、ジムに通うもよし、プールで泳ぐのもカロリーを消費しますね。
どんな形であれしっかりと運動をする事が大切です。
しかし、一番難しいと言われているのが 「運動を継続させる事」です。
ジョギングもジムもプールも継続させるのが大変なのです。
その点、エアロバイクは自宅で好きな時にできるので継続しやすいと言えるでしょう。
バイクが壊れるまで使い倒して運動すればあっという間に元はとれるのではないでしょうか?!
余分な脂肪をそぎ落として、しっかりと運動して、体力をつける事は人生を有意義に過ごすのに必須ですね。
ブヨブヨの身体より人から羨ましがられるプロポーションを手に入れたい。
バイタリティ溢れる体力をつけて仕事に余暇に楽しみたい。
多くの方が望んでいる事かと思います。
コメント