平日のイオンモールは土日に比べて比較的空いています。
ですので、ショッピングのついでに仕事もする事ができます。
イオンモールでのどのようにノマド生活をするのか?ご紹介します。
イオンモールに入っているお店は店舗に違いますが、よく入っているお店を中心にご紹介していきます。
目次(お好きなタイトルからお読みください)
フードコートでノマド
土日のフードコートは人だらけでノマドどころではありませんが、平日でしたら比較的空いているのでフードコートでノマドをする事も可能です。
イオンモールのフードコートにはマクドナルドなどのファーストフードが入っている場合が多いのでコーヒーを注文して仕事を開始します。
えっフードコートでノマドなんてありえない!って突っ込まれそうですが、やってみればできるものです。まわりから見ていれば、スマホをいじくっているだけですからね。
仕事といっても音楽を聞きながら、スマホで記事を書いていくだけです。
ノマドも慣れて来ると、フードコートでも何の問題もなく作業が可能です。
おしゃれな喫茶店でノマドをするのもいいですが、毎回おしゃれな喫茶店やホテルのラウンジを使うのはお金がかかって仕方ありませんからね。
スタバなどカフェでノマド
イオンモールにはなんらしかの喫茶店が入っています。
おそらく複数の喫茶店があるのではないでしょうか?
フードコートでの作業から気分を変えたいなら喫茶店に入るという手もあります。
スタバやタリーズなど有名どころのお店なら、ノマドワーカーの本領を発揮する時ですね!
ゆったりとしたソファに座って心身ともにリラックスしながら作業を進められますよ♪
イオンラウンジでも可能
私はイオンの株主になっていますのでイオンラウンジを利用することができます。
イオンラウンジは買い物途中に疲れた人に休んでもらう為の無料ラウンジです。
ちょっとしたお菓子が貰えて、コーヒーやジュースなどが飲み放題なのです。空いている時は多少なら長居しても何も言われないと思いますが、常識的に利用するのが大切です。
混み合っている時期などは時間制限を言われますので、その場合はルールに従うようにしまょう。
毎日でも無料で利用できるイオンラウンジをフルで活用しない手はありません。
ネタに困ったら書店にGO
イオンモールには大抵大型書店が入っています。
書店はブログネタの宝庫ですね。
記事のテーマなどを探すには書店で立ち読みするのがうってつけです。あらゆるジャンルの本が揃っていますので、いくらでも記事のテーマを探し出すことができます。
記事のテーマが決まればまたノマドを再開しましょう。
そうしてどんどん記事を増やして行くのです。
気に入った本があれば購入して、本の感想を書くのもいいですね。
映画に飛び込むのもあり
イオンモールにはだいたいイオンシネマが入っています。
複数のスクリーンでさまざまな映画が上映されていますので、話題の映画でしたら、映画を見て、映画の記事を書くのもありですね。
イオンシネマも株主優待のオーナーズカードがあれば割引を受けることができますので、イオンを他用される方は100株で良いので株主になりのもいいかもしれません。
イオンモール最大のメリット
ひとつの場所で作業をしているとだいたい2時間くらいで飽きてきて仕事の効率が低下していきます。
もちろん個人差もあると思いますが、どんなによいソファでもお尻が痛くなってきます。
あまり長い時間同じ場所に居続けるのはお店にとっても迷惑。
私は個人的にはひとつのお店で2~3時間が限度なのかなぁと思っています。
昔、マクドナルド難民という言葉をよく聞きましたね。
100円でコーヒーを買って朝から夜までマクドナルドで一日を過ごすというお話です。
まぁそこまで極端な事はなくても、我々ノマドワーカーは常識的な時間を考えて利用をするべきです。
お店側から利用時間を提示されなくとも2~3時間の利用が限度かと。
イオンモールならノマドで、はしごをする事ができるのです。
複数のカフェが入っていますし、スマホだけの作業でしたらフードコートやイオンラウンジ、その他休憩所でも十分に可能なのです。
ひとつの場所に飽きたり、長時間におよんだりすれば、次の場所にリレーしていけばエンドレスで作業を進められます。
気分転換にもなり再び、集中した状況で記事を書き出すことができ、パフォーマンスを発揮する事ができるようになります。
そして仕事が終わったあとは、イオンモールなのでショッピングをして帰りましょう。
私のノマドスタイル
ブログを運営する上で一番大切なのは記事です。
ライティング作業という訳です。
私の場合、よほどスタバに篭るとかではない限りはスマホで作業をすませます。
ノマドでは記事を公開する一歩手前まで仕上げておいて、家のパソコンで完成させます。
ライティング作業だけならスマホ一台あれば十分ですからね。
私は一日ずっと家で作業をできない人なのです。
朝早くから家を出て、疲れるまで外をまわりながら作業をする方が圧倒的に楽しいからです。
平日のイオンモールは何から何まで揃っている上にそこそこ空いているので、ノマドワーカーにとっては最高の場所となります。
コメント