最近、体力不足を感じる事があります。
昔は徹夜して仕事をして、次の日に遊んでいるということもできましたが、今じゃ到底無理です。
40代になってからはちょっとしたことで息切れしたりして、体力が落ちてリアルに感じるようになってきています。
五十代六十代を迎えることになれば本当に体力の低下が懸念されます。
「このままじゃいけない!このまま体力が低下し続けると私生活にも重大な影響を及ぼすようになる!」
という事で、体力向上の為に運動を続けています。
目次(お好きなタイトルからお読みください)
何をするにも体が資本です
無限の体力が欲しいとまでは言いませんが、いつまでも若々しい体でいたいものですよね
だからこそ体の改善に心がけていきたいと思います。
多少、遊ぼうが、仕事しようが疲れを感じる事なくアクセルをふかし続けるにはどうしても体力が必要になります。
体力がないと、何をしてもすぐに疲れてしまって、持続力がなくなってしまいます。また風邪にも引きやすくなったりいろいろと悪影響が出てきます。
体力をつける基本は運動です。
体に負荷をかけて、息が上がるくらいの有酸素運動が有効とされています。
無理する事はありません。少し心拍数が早くなったり、息が上がる程度の運動を継続的に行っていく事が大切です。
社会人になれば、あえて意識的に運動をしないと1週間全く運動をしないって事もありえるのです。
そうなれば見る見る運動不足になり、体力は低下していってしまうのです。
仕事に子育てにプライベートにすべては体が資本なのです。
休日は必ず歩く
体力不足を補うために最近ではウォーキングをするように心がけています。
意識的にしっかりとした足取りで歩くことで健康運動量となります。
毎日ウォーキングに取り組みたいのですが仕事をしている日はなかなかそういうわけにも行きません
時間がありません…。
早くに家を出て残業して帰ってくると真っ暗です…。
ですので、なるべく休日には意識的にウォーキングするように心がけています。
1時間に時間と歩くことでかなり体力を使います。
逆に言えばそれぐらい歩いただけで疲労感を感じるということは体力が落ちてきているのかもしれませんね。
ウォーキングも最初はしんどかったですが、継続していくことであまり疲れを感じないようになりました。
ウォーキングしながら記事を書いて?います
ウォーキングを数回しただけでは効果はありませんが、休日の度にしっかり歩くことを意識的に心がけていくだけで体力の改善が見込めてきました。
最近はまっているのかウォーキング中にブログの記事を書くということです。
以前は音楽を聴きながら歩いていました。
それも楽しいのですが、ウォーキングしながらブログを書くこともできるのです。
時間を有意義に使えると考えれば大きなメリットではないでしょうか。
歩きながら記事をかけるということは、体力の向上を図りながらブログでお金を稼ぐ事ができてしまうのです!!
健康を取り戻す
中年と呼ばれる年齢に入れば油断すると、すぐに血液検査で引っかかってしまいます。
20代が30代の頃は不規則な生活や暴飲暴食をしていても、血液検査でオールAでした…。
40手前から、ちょくちょく血液検査で引っかかるようになってきました。
いわゆる生活習慣病です…。
生活習慣病と呼ばれる病気の多くは、ウォーキングをすることで改善が見込まれます。
ウォーキングにはさまざまな効果が期待できるのですよ。
ウォーキングで期待できる健康効果
- 血圧を下げる効果
- 中性脂肪やコレステロールを下げる効果
- 血糖値を安定させる効果
- 内臓脂肪を少なくする効果
これらは全て生活習慣病に直結しており、会社で仕事をしていれば、定期検査などで数値を測り続けられて、数値が悪ければ指導が入ります。
生活習慣病の改善には、いかにたくさん歩くかが重要になってきます。
いつまでもずっと、健康な体で生きていきたいと思うからこそ、普段から努力をしなければなりませんよね!!
本気で気持ちいい
歩くことは本当に気持ちいいですよ。
歩いた後は疲労感と同時に、快感が生まれてきます。
適度な疲れは体にとって大きなメリットとなります。
運動した後の心地よさは言葉では言い表せませんからね。
しっかり歩いた後に自宅に帰って飲む冷たいお茶は本当に美味しいものです。
運動は意識的に行わて行わなければ、やらないもの。だからこそ、こうして記事で訴えかけると同時に自分自身に意識付けているのです。
ユーザーの皆さんもこの心地よさを味わってもらいたいなと思います。
運動することはとても面倒くさいです言ってしまえば案外と楽なものです。
運動による疲れと裏表の関係です。
運動をすれば体力は向上し、その後にとても疲れますが、その内に疲れが気持ち良くなります。
めんどくさいのは最初だけです
最初の面倒くさささえ乗り越えられれば、あとはほとんどメリットばかりです。
疲れても少し寝れば元気になりますよ
普段運動していない人であれば、ウォーキングなど軽め目の運動でも、相当疲れてしまうし、こたえます。
運動後にどうしようもない疲労感に襲われたなら、少し昼寝をしてみましょう。
どんなに疲れている状態でも寝れば体力は回復します。
しっかり運動して、しっかりご飯を食べて、しっかり睡眠をとって寝ることこそが一番大切なのです。
まとめ
体力不足を感じるようになったなら早めに対処したいですよね。
一番気軽に取り組めて誰にでもできるのがウォーキングです。
ウォーキングから始めてみて、その後にジョギングや水泳、筋トレなどに展開していくのもアリだと思います。
体力がないとすぐに疲れてしまうし、何もする気がおこらずに堕落人生の始まりでもあるのです。
より楽しい毎日を送りたい!その為にも意識的に運動して、しっかりと体力をつけていきましょう!!
コメント