Amazonで心の底から買って良かったと思っているとっておきのアイテムを10個に厳選してご紹介させていただきます。
これらのアイテムをまだ知らない、聞いた事もないって方は人生少し損している可能性がありますのでぜひとも確認していただきたいです。
なぜなら今から紹介するアイテムは人生を大きく変えてくれる可能性のあるアイテムだからです。
ネットで噂になっているものはとりあえず購入するタイプですが、その中でも特におすすめできるものとなっています。
目次(お好きなタイトルからお読みください)
Body Make Seat Style(ボディメイクシート スタイル)
デスク作業が長かったりで、座る時間の長い方に必須のアイテムです。
座る時に腰への負荷を分散してくれるので、腰痛予防になります。
また背骨が真っ直ぐに伸びるので見た目にも美しいですね。
体幹の要となる骨盤をしっかりと固定して、正しい位置に調節してくれます。
カイロプロテックの集約した理論に基づいたシートであり、これをひいて座るだけで理想的な骨盤の位置をつくってくれます。
座る時間の長いサラリーマンやブロガーに必須のアイテムと言えるでしょう。
パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー
しっかりと歯磨きをしても、なかなか歯周ポケットの中まで掃除をするのは難しいですよね。
歯磨きとは全く違う気持ちよさと爽快感が味わえます。
今まで歯磨きで悩んでいた方もこれを使えば、多くの悩みは解決するのではないでしょうか?
強力な水流で歯垢を除去していってくれます。口腔ケアはいかに歯垢を除去するかにかかっています。
歯ブラシで丁寧に磨いてもなかなか汚れがとれない隙間や歯間、歯周ポケットの中をきれいに洗い流してくれます。
歯磨きとの併用でかなりの歯垢が除去できて、強力な水流による歯茎のマッサージ効果がやみつきになりますよ。
かなりの水圧になります。口腔用に作られた高圧洗浄機みたいなもので、今までよく腫れていた歯茎がグッと引き締まってイイ感じですね。
もっと早く買っておけばよかったです。
SoundPEATS(サウンドピーツ) Q30 Bluetoothイヤホン
Amazonでベストセラーを更新し続けているイヤホンです。
こちらのイヤホンの魅力はそこそこの価格でかなりのレベルの機能を提供してくれる事ですね。
魅力はあげればキリがありませんが、CVC6.0のノイズキャンセルが搭載されていますので、このイヤホンで音楽を聴くと外部の雑音レベルが下がります。
そして2つのイヤホンをくっつけてくれるマグネットが搭載されていますので、収納にも困りません。
MicroUSBで充電して8時間の連続再生が可能です。
IPX6防水のIP6X防塵なので、完全防水ではありませんが、相当の雨には耐えてくれます。
音もかなりの高音質でまるで高級スピーカーで聞いているかのようです。
イヤホンに詳しくはないけど、低価格・高品質というコスパを求めるって方はこちらを選んでおけば間違いありません。
明治 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味
プロテインと言えば筋トレをしている人が筋肉をつける為に飲んでいる気がしますが、実はダイエットの基本がプロテインにすべて詰まっています。
プロテインダイエットとは1食をプロテインに置き換えます。
プロテインでたんぱく質を補いながら、糖質をカットできるのが魅力ですね。たんぱく質と同時に11種類のビタミン、3種のミネラルも補えます。
ダイエットをすると筋肉量が低下してきて、基礎代謝が下がってしまって長い停滞期に入る事が多いのです。
そこでプロテインを利用する事で、しっかりと摂取カロリーや糖質をカットしながら十分なたんぱく質を補給して筋力をキープする事ができるのです。
大豆を原料として作られていますので、お腹持ちが良いのもダイエットの強い味方です。
ヨーグルト風味なので、非常に飲みやすいプロテインとなっています。
MOLDEX 使い捨て耳栓 コード無し お試し8種
とてもすばらしい耳栓です。耳栓を使う機会は多いかと思います。
こちらはウレタン素材なので非常に音の遮断機能が強いです。
外の音がうるさい時や、熟睡したい時に使っています。
特に夜、しっかりと深い睡眠をとりたいなら耳栓を使う事をおすすめします。
耳栓を使うと今までとは違う睡眠の質を確保できるのが魅力です。
MOLDEXに耳栓には種類が複数ありますので、こちらのお試し版で自分が一番使い心地良い耳栓を探し出してください。
Lomicallフレームスタンド
スマホスタンドは数多くありますが、Lomicallのフレームスタンドの使い心地は抜群です。
私はノマドをする際にスマホとダブレットを併用して利用する事が多いのですが、一台はこのスタンドで備え付けて利用しています。
安定感が抜群で、今まで使ってきたスマホスタンドとは一線を画します。
アルミ合金なので、非常に強いにも関わらず軽いし触り心地も抜群で高級感もあります。
もちろん家でも利用しています。スマホで映画を見る場合に便利ですよね。
Tenswall 珪藻土バスマット
珪藻土マットってご存知ですか?お風呂のマットなのですが、今までのマットとは常識を覆す驚きの吸水力です。
マットで足を拭いて30秒後にはすでに大半が乾燥して、1分後にはきれいに乾ききっています。
自然に水分を吸収して乾燥してくれるので、長く清潔に使えるバスマットなのです。
さらにカビやダニなどが繁殖しにくい素材ですので、洗濯は不要という便利さ。
多孔質の珪藻土は、常に乾いた状態をキープしてくれます。ダニが隠れる場所すら存在しないのが珪藻土です。
何度も使っていると吸水力が落ちてくる事がありますが、お手入れはサンドペーパーでこするだけでおわります。
Now Foods 社 (アメリカ製)亜鉛(高吸収タイプ)
男性で最近元気がないなぁと感じている方は亜鉛が不足している可能性があります。
必須ミネラルである亜鉛が不足するとさまざまな健康面で影響がでてきます。
いつまでも若々しい活力が欲しい!と思っている方は積極的に亜鉛を摂取するように心がけましょう。
亜鉛は牡蠣やレバーなどに豊富に含まれているとされていますが、そうそう牡蠣やレバーなど食べませんよね。
亜鉛は元気の源とも言われています。
朝から晩まで元気に活動していつまでも若々しくいたいので亜鉛をサプリでとっています。
いや、実際、亜鉛を飲んでみると効果の凄さが実感できます。
1週間後には明らかにパワーが違いました。詳しく知りたい男性の方は「亜鉛 元気」というキーワードでググってみて下さい。
トレーニング チューブ 強度別5本セット
ゴムのチューブを利用して自分のレベルに合わせて負荷をかけてトレーニングする事ができます。
こちらは全5色で強度が違うので鍛える部位やトレーニング内容によって使い分ける事ができます。
5本のチューブを使い分ける事で年齢、性別関係なく鍛える事ができるのが魅力的ですね。
ヨガにストレッチに体操、筋トレなどいろいろな場面に使用できます。
チューブトレーニングはどこでも行う事ができます。
パソコン作業で腰回りや肩が重くなってきたなと感じたらチューブトレーニングで、筋肉をほぐしてあげましょう。
非常に軽量なのでどこにでも持っていって、いつもと同じトレーニングが可能なのです。
チューブを使えば全身、どこの筋肉でも鍛える事ができます。運動不足を感じる人にぜひとも買っていただきたい一品です。
メカニカル ゲーミング キーボード 青軸 LED – Hcman
私がブログを作る環境でもっとも重視しているのがキーボードです。
特に青軸のメカニカルキーボードが好きですね。いや、もう青軸なしではブログを書けないといってもいいくらい…。
カチカチカチとテンポのよいタッチ音を部屋に響かせながら、文字を打っていく事になります。
ブロガーは毎日何千文字も書きますので、わずかなスピード差や文字入力の正確性の違いが大きな差になってきます。
パソコンに備えつけの安いキーボードはメンブレンキーボードだと思います。
家電量販店で売っているキーボードの多くもメンブレンでなかなかメカニカルキーボードを目にする事はありません。
メンブレンキーボードはとりあえず打ち込む事ができますが、長時間文字入力をするのには適していません。
毎日、大量の文字を打ち込むブロガーにとってはぜひともキーボードにはこだわっていただきたいものです。
コメント