休日の夜に思うことがあります。
みなさんは休日の夜にこんな事を思う事はありませんか?
「あぁ明日もまた仕事だぁ…。」
「明日も早く起きて、またフル活動か…。」
「また一週間仕事詰めの毎日だな…。」
いわゆるサザエさん症候群とも言われている症状です!
そんな楽しくない毎日を送って自分の人生って一体なんなのだろうか?って思っている方も多いはずです。
私達ってつらい状況になってもとりあえず我慢して過ごそうとしまいます。
でも残念な事にどれだけ我慢しても今の状況は何も変わらないっていうのが悲しいですね。
目次(お好きなタイトルからお読みください)
人生を変える為に始めた事
嫌な仕事を我慢して仕事にいっても未来は何もよくならないのですね。
「きっと明日はもっとよくなるはず。」
「きっと来月はなにか変わるはず。」
「きっと来年には人生が変わっているはず。」
多くの方がそんな事を考えながら未来に期待するけれども、来年もきっと我慢し続ける毎日が待っているのです。
「そんな毎日にはがもう我慢ならない!」
「人生はもっと面白くてスリリングなはずだ!」
「自分の人生は一度切りなんだから、もっと楽しい事をして生きていきたい!」
「もっと自分の考えを世の中に発信して、自分らしく生きていきたい!!」
そう思ってはじめたのがブログです。
楽しい事や嬉しい気持ちをお金に変える方法
自分の楽しい気持ちや、自分の嬉しい気持ちをブログを通して世界に発信していくだけでお金になるのです。
すごいと思いませんか?!
自分の好きなゲームを紹介したり…
Amazonで購入した新しいアイテムを紹介したり…
家族で遊びに行った場所を紹介したり…
おいしい料理を作って、そのレシピを紹介したり…
自分が楽しいと思った事や、嬉しい事をブログを通して世の中に発信していく仕事なのです。
憂鬱で嫌な仕事をするのではなくて、自分から積極的に楽しい未来を探していく仕事です。
より面白いことを!より興奮する事を!より自分の為になる事を探していく仕事も存在するという事ですね。
必死で我慢して嫌な気持ちをこらえて過ごす毎日より、自分から楽しい事を追い求める人生を選びたいと思うわけです。
もう我慢し続ける毎日とは決別しよう
今日を我慢してしまうと、明日も我慢する現実が確実に訪れてくる事でしょう。
きっと来月も、来年も我慢し続けている事でしょう。
そして自分は年をとっていってできる事は少なくなってきて、感情を持てなくなっていくのです。
そうなればただただ状況は悪化の一途をたどっていきます。
だから好きな事をしていけばいいのですよ!
漫画が読みたいならたくさん漫画を読んで、その面白さを世界にアピールしていけばいいのです。
自分の疲れをとってくれるとっておきの温泉をしっているなら、世界の温泉ファンにその音声を存分に紹介すればいいのです。
自分を支えてくれているとっておきの本があるならば、その本を同じ悩みを抱えている人に紹介してあげる事ができるのです。
嫌な気持ちをかき消すくらいの楽しいことに行くことで、人生は少しづつ好転していきますよ。
楽しい事を追い求めるだけで人生は少しだけ楽しくなります。
そして、その楽しい気持ちを世界の人に紹介するだけで、人生はさらによくなっていきます。
今の仕事は簡単に変えられないけど、仕事以外の時間は自分の気持ち次第でどんどん変えていくことができます。
自分の気持は増幅していく
負の感情を抱いて生きていれば、その感情ってどんどん増幅していくのですよ。
仕事のことが嫌だ嫌だと、学校が嫌だ嫌だと思って過ごしているとさらにおもしろくなくなってくるし、良くない事がどんどん起こるようになってきます。
困ったことに、この負の感情ってどこまでも大きくなってついには自分を飲み込んでしまうのですよ。
逆の事も言えますよ。
楽しいと思っていきていれば、より人生を楽しくさせる事を考えるようになります。
自分の考え方が楽しい事を探すように変わっていくのです。
そうなれば、今度は快の感情がどんどん増幅していって、人生が楽しくて楽しくて楽しくて仕方なくなってくるのですね。
仕事や勉強までなんだか楽しくなってきます。
いかに仕事を楽しむかを考えるようになるのですね。
同じ仕事をしているのに、楽しむことを考えるようになってきます。
そうなれば何をしても楽しくて、何をしても収入を得られて、好循環が生まれてくるのです。
楽しい人生に好転させる為に
そういう訳で人生を好転させるためには、積極的に自分が「快」と感じる楽しい事に取り組む必要があります。
自分が好きなもの、行きたい場所、欲しいもの、好きな本、好きなゲーム、好きな音楽…など好きなものをどんどんリストアップしていきましょう。
けっこうリストアップできたのではないでしょうか?
そのリストを3枚用意してください。
1枚は財布にいれておきましょう。
1枚はパソコンの前に貼り付けておきましょう。
1枚はベッドのそばにおいておきましょう。
これでいつも自分の楽しいと思えるターゲットが目に入るわけです。
毎日、嫌でも何回も目にする事になります。
財布を開けるたびに、パソコンを起動するたびに、ベッドで寝起きするたびにリストが嫌でも目に入ります!
楽しいことが次々目に入って自分の感情を揺さぶってくれます。
あれが嫌だ、これが辛いと思っているなら、楽しいことをリストアップしてみればいかがでしょうか?
負の感情でいっぱいの自分の心を快の感情でいっぱいに満たしてくれるきっかけになるかと思いますよ。
こちらの記事もおすすめです。
コメント