物事考えすぎて頭の中で、勝手に想像を駆け巡らせて大きくしている節がありますよね。
私たちの考えてる多くのことは、考えようが考えまいが一緒って事が多いです。
考えて結果が変わるなら、とことん考えてみればいいと思います。
しかし考えても変わらないなら、考える時間が無駄だと思いませんか?
それよりもやれるだけの事を全力でやって、結果をそのまま受け入れるということも大切なのではないでしょうか?
「人事を尽くして天命を待つ。」という言葉がことわざがあります。
今やれるだけのことをやった後は、神様に任せて結果をそのまま受け入れて、前に進んでいくことが重要だということです。
目次(お好きなタイトルからお読みください)
成功と失敗
成功と失敗。なぜかリアルに想像できるのは失敗した時の事です。
成功イメージよりも、失敗した時のイメージが強いから「実行」に移せないのですよね。
夜寝る前にプラスのセルフイメージを持つだけで、大きな行動力を持てるようになるかもしれませんね。— かぶまる (@kabumaru555) 2018年6月9日
深く考えすぎると、人はどうしても失敗することを考えてしまいがちです。
「あの人は私のことを悪く考えていないだろうか?」
「仕事で何かやり残してしまったことはないだろうか?」
「あの案件は無事に済むだろうか?」
「家族はみんな幸せに生きられているのだろうか?」
「自分の人生は果たしてこれでいいのだろうか?」
考えれば考えるほど深みにはまっていきます。
そして頭の中でマイナスイメージが膨れ上がっていき、行動にブレーキをかけてしまうのです。
人生において、どれだけ行動力を発揮できるかは、自分の人生の幅を決めるぐらい重要です!
何か新しい事をする時に、どうしても自分自身でブレーキをかけてしまうのです!!
深く物事を考えずに、とりあえずやってみるという事も重要なのではないでしょうか?
たまにはバカになって、何も考えずにとりあえず行動してみてはいかがですか?
偶然に振り回されない
私たちの身の回りに起こっている事のほとんどは偶然の結果。自分でコントロールの及ばない事ばかりです。そんな事をどれだけ考えても結果は変わらないです。偶然を大切にして、何が起きても大丈夫と思うだけて心は軽くなりますよ。
— かぶまる (@kabumaru555) 2018年6月9日
仕事や生活の中で大きく振り回されるのは、偶然に起こったことばかりです。
「電車が大幅に遅れてしまった。」
「大雪が降って車が動かなくなってしまった。」
「取引先から契約の断りが入ってしまった。」
「上司の機嫌が悪い。」
「同僚が何やらヒソヒソ話をしている。」
これらの事って…自分ではどうしようもないことです。
自分で努力してコントロールをすることができるなら、それに越したことはありません!
しかし他人に関わることや、天候など自分ではどうしようもないですよね。
自分のコントロールの効かない出来事については、考えても一緒!
結果はほとんど変わりません。
そういったことを考えないだけで、心はものすごく軽くなるのです。
私達ってどうでもいい事を考えすぎて、自分の苦しめているって事がよくわかりますね!
人生、生きていればいろんなことがあります。
たくさんの偶然があります。
よくない偶然もあれば、良い偶然もあります。
そんな偶然の出来事は、すべて受け入れてみればどうでしょうか?
何もかもドーンとこい!受け入れてあげるけど、必要以上に考えないからね!
人生なんて予想がつかないから楽しいのです♪
全てが自分の予定通りだったり予想がつけば、何のスリルもありませんし、面白みもありません!
何が起こるかわからないから楽しいのです。
初めて入るあのパスタ屋さんの料理が美味しいかどうかわからないな…。
けど美味しいことを期待して、新しい出会いを求め パスタ屋さんに入るのです!!
噂話ほどくだらないものはない
まわりの人たちがヒソヒソ話をしていると自分の事をしゃべっているようですが、誰も自分の事なんて考えていないし、そう考える事が大切です。噂話なんてどうでもいい事です。必要な事は直接しゃべればいい訳で、そうでないなら気にする必要すらないのですね。
— かぶまる (@kabumaru555) 2018年6月9日
みんな他人の噂話を気にしすぎだと思います!
私も自分のことを喋られていたら、確かに気にはなりますが…そこを考え始めたらきりがありません。
そもそも噂話なんて、あちこちでされている訳だし毎日のように起こり得る話です。
その度にあの人は何を喋っているんだろうか?と気にし始めたらキリがありません!!!
終わりのない心配事を抱え続けることになります。
そんな毎日ぜんぜん楽しくないですよね。
それにどんなに気にしても噂話を変えることはできません。
でも、自分の考え方は変えることができます。
そうです!人は変えられないけど、自分を変えることはできるのです。
他人のことをコントロールできない以上、気にする必要はありません。
それに他人がどれだけ、噂話をしても自分をコントロールされることはないのですからね。
それがわかってしまうと人のヒソヒソ話なんてどうでもいいし、噂話をされていたとしても、どうでもいい話です…。
実際に他人のことをそこまで気にしますか?
あの人はあの時に何をしていたのか?どんな服を着ていたのか?
そんなことまで考えないですよね。
同じように他人もあなたの事をそこまで考えていません。
だから他人の目を気にせずに、もっと自由に生きていけばいいのです!
やりたいことをやって、食べたいものを食べて、着たいものを着て。
他人に振り回されず、自分らしく生きることができるようになるのです♪
ありのままの自分を受け入れる
物事を深く考えすぎると、どうしても不安になりやすい傾向にあります。
しかもどんなに考えても解決しない事に時間を使ってしまいます。ありのままを受け入れて、物事をポジティブに考える力も必要なのではないでしょうか?!
人生なんて考えても考えなくても、いろんな事が起こりますからね。— かぶまる (@kabumaru555) 2018年6月9日
どうですか?考えないようにすればものすごく心が軽くなる事が実感できるかと思います。
本当に考えなければいけない時は頭を100%使って考えまくればいいのです。
でも、そうでない場合は深く考えずに起こったことをそのまま受け入れてみましょう!
何が起こっても、大丈夫!今まで大丈夫だったのだからこれからも絶対に大丈夫。
だから、余計な心配などせずに今を思い切り楽しみましょう!!
コメント