世界のどんな大富豪だって死んだらおしまいなんですよね。
日本人の平均寿命はだいた80歳くらいだから、泣いても笑っても80年生きれば人生は終わります。
人生終焉です。
どんなにお金を持っていようが、全身に筋肉で囲まれていようが、病気になったことのない健康な人でも、寿命が来たらおしまいですね。
死んだらおしまいなんだから、好きな事して生きてたいね、という事です。
人に迷惑をかけない限りは、好きなことして生きるのが正解!!
アニメ三昧で生きるのもいいし、ゲーム三昧で生きるのもいいし、世界各国まわるのもいいですね。
愛する人と過ごす時間も大切ですね!
自分の好きな事をして、時間を経つのを忘れるくらいに過ごしているときこそが、生きている瞬間なのです。
人生勝ち組と言えるのは、つまり好きなことを追求して生き続けている人なんですね。
自分の好きな事に没頭して、時間を経つのも忘れるくらい充実した日々を過ごして…そして寿命を迎えるという事です。
この没頭できる時間がどれだけ存在するかという事なんです。
私たちは惰性で生き過ぎているので、何かに夢中になる事がありません。
最近、時間を忘れるくらい夢中になった事って何ですか?
私はブログの記事を書いている時かな??!
平日、たまたま休みが取れて、喫茶店に行ってブログの記事をかいていたら気づけば昼になっていて、カツサンドとコーヒーを追加注文。
そしてまた夢中になっていると午後2時になっていてクタクタになって帰った時は満足しましたね!!
あぁ私って今生きているんだ!!
必死になって過ごした時間は代えがたいものがあります。
何をするかではなくて、どれだけ夢中になれるかがポイントですね。
例え大金をかけようとも、その事に夢中になれないと意味がないのですよ…。
1,000万円かけて世界旅行にいこうと、イヤイヤじゃ人生有意義に過ごしているとは言えません。
見知らぬ世界に行って、脳からアドレナリンがドバドバでるくらいに興奮して神経逆だって、飛び跳ねてこそ価値ある事なのです。
もちろん、お金をかけなくても夢中になれる事はたくさんあります。
何かに夢中になれるような人生を送れるかにかかってきます。
人生の充実度は、時間を忘れるくらいに没頭して過ごした時間の積み重ねなのです。
アニメを見る事に没頭して、世界が動いている事を忘れて夢中になればそれは価値ある時間と言えるでしょう。
中にはそんな時間の過ごし方を批判する人もいるでしょうが、それは違います。
アニメに夢中になる事で、時間の流れが止まるという事はその人の中で最大級の興奮と快感を覚えている事になるからですね。
さきほどもいいましたとおり、人に迷惑をかけない限りは自分の好きなこと、夢中になれる事をしていけばいいのです。
逆に好きでもない事に時間を投じる事は人生における時間の無駄遣いでしかありません。
仕事や、自治会の役員、家事全般などですか…。
本当はしたくないけど、仕方ないのでイヤイヤやっている事って多いと言うかほとんどですね。
仕事なんて、どれだけ時間を無駄遣いにしているかわかったものじゃありません。
1日約12時間くらい仕事に関わっているとしてそれが5日の52週…。3120時間です!!!
1年で3120時間もしたくない仕事の為に時間を費やしているってバカバカしいですよね…。
本当に…。
その時間をもっと自分の為に使いたいと思う日々です。
いや…仕事が好きならいいのです。
仕事が自分の楽しみで生きる価値であり、仕事をしている時はすべての事を忘れるくらい快感であり、夢中になる事であれば3120時間を費やす価値があります。
仕事人間である事こそが、まさに人生における価値を高めているのですからね。
でもそうでない場合はひたすら無駄な時間をおくる事になっています。
「我慢して」やる事が一番いけません。
自分の人生からなるべく我慢を排除すべく動いていかなければいけません。
仕事を我慢しているなら、我慢しない人生を送るためには何をしなければいけないのか考えましょう。
お金を得る手段が仕事だけならどうしようもありませんが、今の時代は会社に行くことなくお金を稼ぐ方法はたくさんありますからね。
家の家事だってそう。
自分の家をきれいにしたいから、洗濯をして、掃除機をかけて、食器を洗うわけですね。
掃除してきれいになった部屋を見て心が澄み渡って気持ちいいからするのです。
楽しいからするべきであってイヤイヤの我慢の連続なら考え直すべきです。
家政婦を雇えば掃除などを代行してもらえますし、もっと家族の協力をお願いして家事の分担化をすすめるべきだと思います。
人生80年生き抜いた時、自分は我慢の連続で終わる人生だったのか、好きな事をして無我夢中で駆け抜けてきた人生だったのかそこに違いがうまれてきます。
私も人生の折り返し地点を通過してしまいました。
どちらかと言えば、我慢をしていく人生だったので、これからは自分の好きな事を駆け抜ける人生にシフトチェンジしていきたいと思います!!
コメント