仕事に行くのがストレスで朝から元気がでない時にやりたい事…それが筋トレです。
やる気のない自分に鞭打って、限界まで追い込み、そこを超える事でさらにやる気を増していきます。
やる気がでない状況や、憂鬱な気分のときは、深い理由を追求せずに取りあえず筋トレをする事をおすすめします!
目次(お好きなタイトルからお読みください)
朝1に筋トレをしたい理由
1 気持ちを前向きにさせてくれる
筋トレをおすすめする一番の理由は、気持ちを前向きにさせてくれる事です。
仕事がイヤだな、行きたくないな、しんどいな…
そういった気持ちを一掃させてくれるのです。
- 筋トレ疲れた!
- けど達成感が半端ない!
- なんだか気持ちが前向きになってきた!
- やってやるぜ!!
って感じで思考が変わります。
仕事なんて、気持ちの部分が大きいのですね。
その気持ちを前向きにさせてくれるのです。
朝からやる気が起こらなくて、仕事が憂鬱でつらいと思っている方はぜひとも筋トレを取り入れてみてください。
2 自分の自信に繋がる
筋トレをすると謎の自信が沸いてきます。
確かに疲れますし、しんどいです。
朝からしんどい事になんで取り組まなくてはいけないんだ…と思われる事でしょう。
ただ、つらい筋トレをやりきる事で自分の自信に繋がるのです。
筋トレを乗り越えて、さらにパワーアップした自分自身への自信なのです。
怖い上司も、うるさい客も自信があれば、恐れることはありません。
相手より勝っている筋肉質な体が、自信に繋げてくれるのです。
お前には負けない!という気持ちを持てるようになる事で、前に進むことができます。
3 体を目覚めさせてくれる
朝ってなかなか目覚めませんよね。
起きてもスッキリしなかったり、いつまでも眠気がとれなかったり…
休日もせっかくの休みなんだからもっとイキイキと1日のスタートを切りたいと思いますよね。
体を目覚めさせる為にも、筋トレをおすすめします。
筋トレをするまでは、面倒くさいという気持ちがあるでしょうが…
やり終えたら気持ちいい。
この上ない達成感を味わう事ができるし、体からさまざまな有効なホルモンが排出されます。
結果として、目覚めます。
気持ちのいい1日をスタートさせる事ができます。
朝1から、ひとつの事をやり遂げるという事は、充実した1日をおくるキッカケを作り出してくれます。
筋トレはしんどいし、疲れます。
だからこそ、やり遂げた時の達成感が大きいのです!
4 夜に深い眠りを誘ってくれる
朝から筋トレをして、会社に行って働けばクタクタになります。
この疲れが心地よい眠りを誘い出してくれるのですよね。
仕事であった嫌な事や、さまざまなノルマなどいろんな事を考えるでしょうが、それを超えて眠気が襲ってきます。
筋トレをする事によって、深い眠りをもたらせてくれます。
しっかり眠る事で、次の日に快適な朝を迎える事ができるようになり、生活リズムが形成されやすくなるのです。
5 長期的に理想的な体を作りだしてくれる
筋トレを続けていくと、徐々に自分の理想とする体を作り出してくれます。
特に中年以降は意識しないとだらしない体になってしまいがちです。
贅肉でボヨボヨした体より、引き締まった体の方が見た目にも美しいです。
だらしない体より美しい体を求めるのは当然の事であり、より健康的になれるかと思います。
年をとるとドンドン筋力が衰えていきます。
今まで、できた事ができなくなって、いづれは日常生活まで影響を及ぼします。
少しでも筋力の低下を防ぐためにも筋トレはかかせませんね!!
6 顔つきが変わる
筋トレをしていると顔つきが変わります。
実際に顔が変わる訳ではありまけんが、眼力が増します。
これは筋トレによるダイエット効果、自分に自信がついた事、ホルモンの分泌などさまざまな相乗効果によるものかと思われます。
筋トレをすると、モテるようになると言われていますが、顔付きが変わる事により見た目に魅力が増すのだと思われます。
人の印象は見た目7割と言われているくらいです。
今後、私たちが人生で出会う人たちにどのような印象をもたれるか大きく違ってきます。
若々しい筋肉のついた体に、引き締まったお腹に、眼力ある顔は人を引きつける力となるのではないでしょうか?!
7 幸せになれる
筋トレのさまざまな効果によって、毎日の生活が楽しく感じられる事こそが最大の効果な気もします。
これは自らしんどい事にチャレンジをして、それを乗り越える事による達成感によるところが大きいです。
筋トレは気持ちの面でも、実際の体の面でも大きな変化が生まれてきます。
仕事前に筋トレをする事によってさまざまなメリットがあって、それが生活の向上に繋がります。
つまりは幸せになれるから筋トレをするっていう事になるのですね!!
コメント