もっと人に役に立ちたい!人の為になにかできる事をしていきたい!
そんな事を思う事もありますよね。
でも、実際になにをすればよいのかわからない場合もあります。
もっと人の役に立つには、仕事をたくさんこなせばいいのかな?
それともボランティア活動を頑張ればいいのかな?
もっているお金を募金するのがいいのかな?
そのどれも正解なのですけど、なんだかピンと来ない部分もあります。
それでいいのかな?って。
目次(お好きなタイトルからお読みください)
自分の幸せが他人に与える影響
人の事を考えるのもいいけどさ、まずは自分の幸せをもっと✕2追求していいんじゃないかな?
だってさ、暗い顔して、疲れ果てた状態で他人の役に立ちたいっていっても、
「その前に自分の事なんとかした方がいいんじゃない?」って突っ込まれそうじゃん!
ぶっちゃけて言ってしまうと、自分が思い切り幸せになってしまえば、それは多くの人の助けになっているんだよね。
- あなたのとびきりの笑顔は家族も幸せになれるから。
- そのやる気に満ち溢れた行動が職場での規範になるから。
- 幸せを感じている生き方が友達にも大きな影響を与えるのだから。
だから、他人の為に役立ちたいって気持ちはよくわかるけど、その前にしなければいけない事があるんだよね!
そう自分の幸せをもっと追求していこうって事なのです。
笑いは伝染するって話
これ本当の話だよ。
まわりに一人心の底から本気でわらっているだけで、その場は和やかになっているんだよね。
最近笑ってますか?
笑っていない人生は絶対に損していると思います。
ほんと。
心の底から笑っている時って、幸せホルモンがバリバリ出て、超ハッピーなんですよね。
もし、あなたが心の底から笑うことができればその周りの人もみんな幸せにしてあげる事ができるんですよ。
私ももっと笑わせて欲しいなぁ!!
もっともっともっと笑わせてくれよ!!
お礼に笑い返してあげるからさ♪
人生楽しむことは多くの人に大きな影響を与えている
今日一日あぁ楽しかった充実した人生だったと思えるだけで、きっと多くの人の役に立っている事でしょう。
山登りが好きで友達を誘って一緒に山頂に立った時は、みんなでこの世で最高の気分になれている事でしょう。
そして友達たちの価値観も大きく変えている可能性があります。
えー。自分の好きな事をしているだけなのに?
そう本気で好きな事をしているからこそ、その影響がまわりにまで及んでいくのですね。
笑っている人のまわりには人が集まります。
何かに向かって全力で取り組んでいる人のまわりには人が集まります。
自分の人生を全力で楽しんでいる!それだけで多くの人の役に立っているのですからね!!
私たちも多くの方に知らず知らずに勇気をもらっている
私は毎日子供に元気をもらっています。
目の前の事に全力で取り組んだり、必死になってできない事にチャレンジするその姿を見ているだけで、元気がでてきます。
会社の同僚が、目標を達成する為に汗だくになって必死になっている姿を見て私も頑張らなければって思います。
私よりも質の高い記事を大量に更新していくブロガーの姿を見て、あぁもっともっと実力をつけなきゃいけないな!このままの自分ではいけないと励まされます。
そう、私も知らないうちにたくさん勇気をもらって元気づけられているのですね!!
人の役に立つってお金で寄付したり、ボランティア活動等直接的なものだけじゃなくて、日々の日常世界の中でも十分に可能なのです。
「ありがとう」と感謝の気持ちだけで世の中にとってプラスになる
気持ち良い挨拶をすればお互いにスッキリしますよね!!
朝起きて、気持ちよく「おはよー!!」って言ってみましょう。
会社に行けば自分から元気よく「おはようございます!」って元気よく挨拶しましょう。
レジの店員さんにも「どうもありがとう」って一言添えてみましょう。
きっと相手も気持ちよく感じてくれているかと思います。
自分の気持ちをはっきりと相手に伝えるだけでも、人の役に立っています。
もしかしたらその店員さんは、ずいぶんと疲れて嫌気がさしている状態だったかもしれません。
でもお客さんから気持ちよく「ありがとう」って声をかけてもらって少し元気が出たのではないでしょうか?!
さぁめっちゃ人生楽しんで喜ぼうぜ!
さぁ自分が思い切り楽しんで人生を充実させて、人に感謝の気持ちを伝えるだけで、それはもうみんなの役に立っているのですよ!!
自分ではわからないと思うけど、多くの人を勇気づけて励ましてあげているのです。
楽しいならその感情を爆発させればいいのです。
おもいきり心の底から笑っていけばいいのです。
自分のうちの中に溜め込んで、感情を表に出さないってちょっと損しているのじゃないかなぁ?!
人の為にも役に立つんだから、もっと楽しもうという事に意識を向けて見てもいいのでは?!と思いますよ。
コメント