やっと街に待った休日がやってきました。
仕事詰めの毎日で、あれもれも…できていない事、やりたい事がたくさんあります。
そんな休日なのに、実際、休みとなれば何もする気が起こらないのですが、これはいったいどうした事なのでしょうか?!
せっかくの休日!前日までは希望に満ちあふれていたのに休日は体が動かないというあるあるですね!
目次(お好きなタイトルからお読みください)
環境を変えてみよう
まず休日に作業ができない人は家を出ればいいかと思います
やりたい事はたくさんあるのに、何もする気が起こらない…ってことありますよね。
休日の前日には明日はあれをして、これをして、たくさんの予定を立てるかと思います。
でもいざ、休日の当日になれば、どうでもいいか…と思うことも多いのです。
この思考の変化に困っています。
気持ちはやる気あるのですが、いざ始めようとすれば、どうでもよくなってしまうのですね。
仕事なら通勤して、そこから8時間も働いて、さらに残業に入ってとものすごい時間を費やします。
でも、家でやろうとすればどうでもよくなって、ほんの少しも作業が進まないというジレンマに陥ります。
副業には強制力がありません。
仕事をしなくても誰にも怒られないし、多少遅れても問題になることはありません。
パソコンの前に座って記事を書くよりも、メルカリに出品するよりも、寝転びながらソシャゲをしている方が遥かに楽だから!!
人は楽な方を選ぼうとします。
自ら選んで、しんどい事をする場合は、相当の労力が必要になるのです。
家にいてはどうしてもだらけがちになりますので、喫茶店など場所を変えて作業をしてみるのも1つの方法です。
強制力を発揮させる
のびのびした休日を送るのも悪くないかと思います。
せっかく毎日がんばって働いているのだから休日くらいは体を休めたいものですよね。
ただ、もし予定を実行に移したいなら前日のうちからしっかりとプランを立てておく事をおすすめします。
朝起きる時間はいつもどおりです。
いつもどおりに起きて、そこから何をしていくのか予定表を立てておきましょう。
寝る前に予定表を作ります。
いつも通りに目覚まし時計をかけて、そして目覚まし時計を鳴らします。
予定表を目につくところにおいておき、1つづつ、つぶしていきましょう。
面倒なの作業があるならそこから始めるようにします。
例えばブログ記事を10000文字書きたいと思うならその面倒な作業をさっさとやりおえましょう。
私は早く起きて一番にその面倒な作業をやり終えます。
後回しにしたらまず出来ません。
遊びに行きたいなら、やるべき事をしてあら遊びに行きましょう。
10時から遊びに行きたいなら、朝の6時からブログの記事を作り始めたいところですね。
面倒な事をする方法
もし面倒だなぁって思う事があれば、そこに大きなビジネスチャンスがあります。
私達が面倒だと思った事は多くの方にとっても面倒な事です。
基本的に人間は面倒だと思うことを避ける方向に動きますので、面倒と思った事ほど積極的に取り組みたいわけですね。
面倒だから先延ばしにするのは普通ですよね。
でも、そこを取り組むから、チャンスが生まれるわけです。
まわりからよくそんな面倒な事するよね、大変そう…って言われたなら、それは実はとても価値ある事をしていると思いましょう!!
成功者の多くは面倒な事でもコツコツと積み重ねて、実績を作っていってます。
「人がやらない事をする、面倒な事に取り組める。」
それだけで大きな強みとなるのです。
本気になってみる
そんな面倒くさい事に対して本気で取り組んで見れば、成功する確率は飛躍的に高まります。
毎日ブログを書くのは非常に面倒だし、しんどい事です。
でもみんながそう思っている事に本気で取り組んでみる事に突破口があります。
時間を捻出しては記事を書き進めていきます。
朝起きてからの時間や、通勤電車の中などわずかな合間をぬって作業を進めていきます。
休日は家族がまだ寝ている時間に早起きして、静かな間にどんどん記事を書いていきます。
この面倒な作業の積み重ねが大きな差を生み出すのです。
面倒な事を本気で取り組む事ができるだけで、圧倒的な力の差となるのです。
どうしても体が動かない場合は要注意
休日に動くのは面倒なものです。
それでも朝が来れば目覚め一日はスタートします。
そんな朝から何もできない、動くことができない!
しっかりと目標を立てたのに、どうしても何もする気が起こらない!って方は要注意ですよ。
もしかしたら軽度のうつ病かもしれません。
と申しますのも、うつ病の特徴の1つとして何事も億劫に感じられたり、自分の思うように作業を進められなかったり、体が動かなくなったりする事があるからです。
仕事はなんとか無理をしてこなしているけど、仕事という糸が切れると途端に体が動かなくなるという事があります。
そこからさらに悪化していくと、本当に何もできなくなってしまって、最悪自殺願望を持ってしまったりまでになってしまいます。
うつ病も軽度のうちに早期治療を開始しないと病気が長引きがちになってしまいます。
心の病の専門医は心療内科となっています。そもそも自分がどういった状態にあるのか、一度専門医に見てもらうのも大切です。
せっかくの休日なのに何もできなくて寝たきりになって困っている。
その裏に病気が潜んでいるかもしれません。
休日をしっかり楽しめるという事は、人生においてとても大切な事です。
一生懸命仕事をしたからこそ、自分の時間を充実させる事が必要になってくるのです!
コメント