
こんにちは!!最近ミニマリストという言葉に関心のあるゆっくり霊夢です。
節約に関しては定評のあるゆっくり魔理沙だぜ。
節約は投資の第一歩だと確信しているうp主のかぶまるです。
しかも節約は投資と同等の効果があるにも関わらずリスクフリー、
もしくはリスクを自分でコントロールする事が可能なのです。
今回の話は節約についてです。
節約も投資の一部だという話ですね♪
最初にこちらのツイートをご覧ください。
投資の勉強をして、運用利回りを上げる事も大切ですが、それ以上に簡単にお金を増やす方法があります。
それが節約なのです。
あっ、節約といったら魔理沙だぜ。私の究極の節約術を視聴者のみなさまにご紹介するぜ。ぜひともこれでお金を貯めてくれたまえ。
毎月、結構な出費となるのが食費だぜ。そこの食費を切り込むことが重要なんだぜ。
私は朝は100円の食パン、昼は100円マック、夜は100円カップラーメン。どうだ!!これなら1日の出費は300円なのだ。
魔理沙さん、そのたしかに節約になるけど、その食事続けていれば健康を害する可能性が…。こないだの血液検査でもいろいろ引っかかっていたのでは…。
それはそうだけど…じゃどうやって節約すれば…
たしかに節約は大切ですが、生活の質を著しく落としたり人生のクオリティを下げる事はおすすめしません。
安い食事ってジャンクフードがどうしても多くなります。
ジャンクフードばかりを食べ続けると体を壊してしまいます。
こちらのツイートをご覧ください。
私の節約方法についてご紹介します。
魔理沙さん、スマホの大容量+最新機種で毎月1万円支払っていますよね?!
あれは確かに高すぎだな。たしかに見直す価値はありそうだ。
あと生命保険5000万円ってなんですかそれ?!保険も必要以上に掛けると無駄でしかありません。
いやー。保険の外交員さんに熱心に勧められてね。深く考えずに加入してしまったぜ!
カップラーメン生活をする前に、斬り込むべきところはたくさんありますね。
一言で節約といってもやり方は千差万別です。
ただ、節約で健康を害したり生活の質が落ちないように気をつけましょう!!
私は無駄な固定費を削り、買い物ではコスパを意識するようにしています。
これだけで結構な節約となりますよ。
固定費を見直す事で何もしなくとも毎月の支払い額を減らせる可能性があります。
買い物の際に、一息ついて無駄な出費でないか確認した上でもっとコスパ良く購入できないか検討してみましょう!!
投資といえば株を買ったり、投資信託で積み立てていく事を指しますが、節約も投資と同等の効果が見込めます。
特に運用資金の少ない初期段階では莫大な力を発揮します。
運用利益で1万円を得るのはかなり大変な事ですが、1万円を節約するのは工夫次第でなんとでもなります。
節約を意識する事で生活そのものがコンパクトとなります。
究極は無駄なものを一切持たないミニマリストの生活ですが、そこまでしなくても生活をコンパクトにしていけば出費は確実に減っていきます。
節約で浮いたお金を積極的にリスク性の資産にお金をまわしていくなどより柔軟な投資が可能となるのです。
投資金額が100万円の私にとっては1万円を証券口座に追加すれば1%の資産増加となるんだな。
そうですね!資産が少ないうちは特に節約の効果が大きいですね!
積極的な投資と同時に、生活を見直して余剰資金を作り出す事も重要なのですね!
とりあえずスマホのプランと生命保険を見直してみるか!現状、スマホと保険の支払いが生活費を圧迫していっているからな!
もし固定費を削る事ができれば、そのお金で毎月定期的に積立投資をする事も可能になりますね。
コメント