
こんにちは!かぶまるです。
現在、金融資産1億円突破を目指して日々活動しているところです。
前回の記事では何がなんでも金融資産1,000万円を突破しようという話をさせていただきました。
→まずは金融資産1,000万円を目指してがむしゃらに!
現状と目指すべきところ!
私は金融資産総トータルは約3,800万円にまで達する事ができました。
はじめて買ったのはイオンの株と投資信託を少々。金額にして50万円ちょっとですね。
リーマンショック前に投資を始めたので投資歴は約13年程度になるかと思われます。
50万円が13年で3,800万円になるってどんな利回りなんだよ!と思われるかもしれませんが、実際には毎年かなりの多額の金額を追加投入しています。
毎月10万円を目標に投資にまわして、ボーナスなどの大きな収入があればそれも全額投資にまわしています。
複利の力をいかして長期投資をする事は投資において最も大切な点であるという事はお伝えいたしました。
→ 複利を理解する事が最大の近道【エジソン曰く人類最大の発見】
しっかりと投資にお金を投じて、あとは複利の力を信じます。
どっしりと構え投資を続けていくスタイルですね♪
利子を元本に組み込み、利子から利子が発生する事を複利といいます。
複利の力は金利がより高いほど、期間がより長いほど効果を発揮します。
お金を倍にするには?→72÷金利≒お金が2倍になる年数
複利はかのアインシュタインが人類最大の発見といいました!
これだけの金融資産があれば働かなくても大丈夫なんじゃ?って思われるかもしれません。
しかし3,800万円の金融資産のうち半分はいざという時の為の流動資産と将来子供のための学費であるので、実際に株や債券、FXなどで運用しているのはその半分になります。
目指すは億プレイヤーですね!!金融資産1億になれば不労所得も相当な金額になる事でしょう!
3%運用で300万円ですからね!!月収30万円のサラリーマン10ヶ月分の収入となり、かなり労働からは解放されるのではないでしょうか?!
もっと時間と行動に自由が生まれてくるはずなのです。
1億円を突破するためにしなければならない事
現在私は日本株、S&P500、FXを利用して運用を行っています。
今後やらなければならない事は少しでも運用利回りをあげていくという事です。
運用利回りが1%違えばその差が大きなものとなってくるからです。
4%より5%、5%より6%と少しでも利回りが期待できる分野に集中して投資していくことが重要になります。
ただどんなに利回りをあげても元本が少なければ利息も雀の涙なのです。
それにはどうしても元手が必要になってきます。
毎月5万円の追加投資よろ10万円の追加投資、15万円の追加投資と少しでも多くの追加投資が求められます!!
節約も限界まで取り組んで、仕事も必死になって働いているならあとは自分でビジネスを起こして、さらにお金を稼ぐのが選択肢の一つにあがってくるかと思います。
副業という形なら働きながらでも、地道に続ける事ができます。
副業で月に5万円稼ぐ事ができるようになれば、追加投資できる額はその分だけ増額されるのですね!!
副業を活かして追加投資にブーストをかけるのが金融資産1億円の道へのショートカットでもあるのです。
現実的な副業方法
忙しいサラリーマンが副業としてアルバイトを掛け持ちする事はおすすめできません。
そうでなくとも時間を切り売りして拘束時間が長いのにそれ以上労働をしていると本格的に体を壊してしまうかもしれません。
そこで私がおすすめなのは…空いている時間を利用して副業に取り組む方法です。
仕事の合間や通勤時間、仕事終わった後少しの時間など…。
サラリーマンは雇われである以上、どうしても本業に時間を拘束されてしまいます。
ですので空いた隙間の時間を利用して行っていけるビジネスがおすすめです。
最初はぜんぜんお金になりませんが、それでも続けていれば収入は発生し始めます。
私も副業を2年続けてやっと小遣い程度の収入を得られるようになりました。
資産1億円を目指すには、しっかりと運用利回りの上昇を目指す、そして節約して無駄を省く事は欠かせません。
しかしどちらも限界があります。一方でサイドビジネスの収入は青天井。
努力次第でどこまでも収入アップをはかる事ができます。
ネットでのサイドビジネスにもいろいろな種類がありますので、自分に合いそうなものをぜひとも見つけ出してください♪
1億円の道は果てしなく険しいです。
でも不可能な話じゃないからチャレンジを続けています。
経済的な自由を手に入れる為には大変な事や苦しい事、面倒な事もたくさん乗り越えなければなりません。
しかし、私には経済的自由にはその価値がある。
しんどい事に挑戦し続ける事すら妥当だと思っています。
みなさん、ぜひとも一緒にがんばって稼いで投資!していきましょう。
私が投資以外に行っているビジネスについてご紹介します。
ブログですね!!このブログを含めて3つのブログを運営中です。そこから得られる広告費が収入となります。
→かぶまるの家族でチャレンジブログ
YouTubeです。動画を作成して、その動画に表示される広告料金の一部がいただけるというシステムになっています。
→かぶまる雑談チャンネル
Twitterもビジネスに使えます。Twitterそのものはお金になりませんが、SNSとして拡散力は抜群です。ブログやYouTubeと関連付ける事で相互のアクセス数の増加が見込めます。
→かぶまるのアカウント
クラウドソーシングやココナラでは自分ができそうな仕事を探して、取り組んでいく在宅ワークです。時間と能力と相談しながら無理せずに続けていく事が重要です。
メリカリを利用して不用品を売ったり、商品の転売を行う事ができます。家にある不用品の処分ができると同時にお金も貰えますのでおすすめ♪です。
副業ビジネスにおすすめのサイトはこちらです♪
仕事で定期昇給を待つよりも積極的に副業に打って出る事をおすすめします。自分で興したビジネスは青天井。努力した分だけ自分の稼ぎとなります!!
□関連記事をご紹介します
■その1:お金持ちほど時間を大切にする【1番基本的かつ大切な考え方です!】
■その2:お金持ちになるには投資をおすすめします【絶対に必要!!】
■その3:もっと資産を増やしたい!!【資産増加にブーストをかけよう】
■その4:節約は投資よりも難しい?!【買った瞬間から大暴落】
■その5:複利を理解する事が最大の近道【エジソン曰く人類最大の発見】
■その6:海外ETFの魅力【長期投資の強い味方♪】
■その7:非課税枠をフル活用しよう【NISA・積立NISA・iDeCo】
■その8:まずは金融資産1,000万円を目指してがむしゃらに!
■その9:40代おっさんリーマンが資産1億円を目指す為に【不可能な話じゃない】
■その10:お金持ちへの道。最後は行動するかどうか!
□YouTube動画でも学べます
■お金持ちへの道1【お金で時間は買えない】
■お金持ちへの道2【新しい収入源を開拓しよう】
■お金持ちへの道3【なぜ投資を行う必要があるのか?】
■お金持ちへの道4【株を保有することの意味】
■お金持ちへの道5【モチベーションをいかに維持するか】
■お金持ちへの道6【バランスシート感覚を持つこと】
■お金持ちへの道7【資産増加にブーストをかけよう】
■お金持ちへの道8【複利を理解する事で道は開ける】
■お金持ちへの道9【金融資産1,000万円達成する事の重要性】
■お金持ちへの道10【行動するかしないか?ただそれだけです】
私のバイブル書をご紹介します!!
投資をする上でこれだけ知っておきたい必読書です。内容はけっこう難しいですが、投資とはどういった世界なのか?!株を買うとはどういう事なのか?!投資を続けると同時に巨匠たちの考えをしっかりと学んでいきましょう♪
コメント