
家族でコメダ珈琲に行ってきました。 株主優待でポイントがもらえるので定期的にコメダ珈琲に行っています。
おすすめは断然モーニングです。
コーヒーなどの飲み物を頼むと…とトーストとゆで卵などが無料でついてきます。
喫茶店なので2時間くらいいても平気なのですね…。
子どもは、Switchでゲームしたり本を読んだりして、私はスマホでブログ記事を書いて思い思いの時間を過ごします。
おっちゃんおばちゃんの声が賑やかですが、これも効果音と思ったらどうってことありません。
気になるようならイヤホンで音楽を聞けばいいですよね。
記事はだいたい30分で1つの下書きが完成します。
2時間滞在するなら4記事くらいは作ることを目標にします。
フリック入力も慣れてくればかなりのスピードで打てますので、パソコンとあまり変わりはありません。
ブログを作るのに必要な情報は、すべてEvernoteに放り込んでありますのでEvernoteを見ながら記事を作っていくことになります。
Inputした情報は、とりあえずすべてEvernoteに放り込む。
そしてInputしたEvernoteを参照にしながらGoogleドキュメントで記事を作っていきます。
でも記事の公開までは行いません。
WordPressのアプリもありますのでスマホで公開まで持ち込めるのですが、画像を編集したり、アフィリエイトタグを入れ込んだりするのは圧倒的にパソコンの方が楽なのです。
ブログは事前の情報収集とライティングがほぼすべて。
つまりスマホで作業の90%は完成させられるのです。
便利な世の中になったものです。
自宅にいなくともどこでも副業が進められます。
普段は通勤電車の中、休日には喫茶店でブログの副業ができてしまうのですからね。
パソコン前でガッツリ作業をするだけならきっと挫折していた事でしょう。
ノマドワークとは場所に捕らわれずに仕事を進めていく事です。
ブログはスマホ1つで作業の90%を完成させられます。
いろいろな場所での作業に挑戦してみましょう。
電車や喫茶店なんかは一旦集中しだすと、自宅以上のパフォーマンスを発揮してくれますよ。
コメント