
今年に入ってから株価の振れ幅は大きくなってきています。
米国債券の逆イールドの発生に米中貿易摩擦など不安要素はつきません。
今後株価はどうなっていくのか?!
まったく検討もつきません。
ズルズルと景気が後退して行くのか?!
それとも再び株価上昇の兆しを見せるのか?
私は個人的には今後の景気については楽観視できないと思っています。
だからといってなかなかポジションの縮小もできずにいます。
景気の事ばかり考えてもどうしようもない。
もしかしたらリセッションによって株価は大きく下げてくるかもしれません。
けど、個人投資家にできる事は限られています。
それより安くなったら積極的に株を買い集めにいきたいですよね。
もし…ですよ、大きなリセッションがやってくるという事は10年に一度の大バーゲンセールがやってくると言う事です。
リーマンショック以来、本当の意味での大暴落はありません。
ギリシャショックやチャイナショックなどを1時的な暴落はありましたが、すぐに持ち直しています。
今後、もしかしたら大きな暴落がやってくるかもしれません。
そんな時に積極的に買いに行ける資金が必要となってきます。
そのためにも、お金を貯めておきたいと思います!!
せっかくの大バーゲンセールがやってきてもお金がなければ話になりませんからね!!
収入を増やす必要性についてご説明します。
株を買うにはお金が必要になります。
私は一旦を買うと長期にわたってホールドしますので、株を買うとなれば当然、原資が必要となります。
そのためにも、収入を増やすことに力を入れていこうと思います!!
収入を増やすために何をするのか?!
今の労働を頑張っても収入が増えることはありません…。
労働以外で収入を増やす方法、それは副業です!!
私は副業として、ブログ運営や、YouTubeの作成に取り組んでいますが、そこに力を入れてきたいです。
もしも月に10万円収入が増えたなら、それだけ投資の原資となりうるわけです!!
景気がどうなるかは私の力ではどうにもなりません。
しかし、副業というビジネスは、自分の力が全てです。
自分でコントロールできる部分に力を入れていきたいと思います!!
収入を増やし、現金ポジションを蓄えておくことで万が一リセッションが起こったとしても、積極的に買い増していくことができます。
現金ポジションは非常に柔軟性があります!
株を売って現金ポジションを作るのではなく、 収入を増やして現金ポジションを確保し、資産をさらに築き上げていきたいと思います。
□関連記事をご紹介します
■その1:お金持ちほど時間を大切にする【1番基本的かつ大切な考え方です!】
■その2:お金持ちになるには投資をおすすめします【絶対に必要!!】
■その3:もっと資産を増やしたい!!【資産増加にブーストをかけよう】
■その4:節約は投資よりも難しい?!【買った瞬間から大暴落】
■その5:複利を理解する事が最大の近道【エジソン曰く人類最大の発見】
■その6:海外ETFの魅力【長期投資の強い味方♪】
■その7:非課税枠をフル活用しよう【NISA・積立NISA・iDeCo】
■その8:まずは金融資産1,000万円を目指してがむしゃらに!
■その9:40代おっさんリーマンが資産1億円を目指す為に【不可能な話じゃない】
■その10:お金持ちへの道。最後は行動するかどうか!
□YouTube動画でも学べます
■お金持ちへの道1【お金で時間は買えない】
■お金持ちへの道2【新しい収入源を開拓しよう】
■お金持ちへの道3【なぜ投資を行う必要があるのか?】
■お金持ちへの道4【株を保有することの意味】
■お金持ちへの道5【モチベーションをいかに維持するか】
■お金持ちへの道6【バランスシート感覚を持つこと】
■お金持ちへの道7【資産増加にブーストをかけよう】
■お金持ちへの道8【複利を理解する事で道は開ける】
■お金持ちへの道9【金融資産1,000万円達成する事の重要性】
■お金持ちへの道10【行動するかしないか?ただそれだけです】
コメント