
こんにちは!かぶまるです。
ブログやTwitter以外にもYouTube動画を作っては発信しています。
やってみればわかりますが、動画作りって大変ですよ。
Twitterやブログはテキストベースなので、作業自体にスキルも必要なければ時間もかかりません。
1000文字のテキストを作るのと5分の動画を作るのでは圧倒的に後者の方が大変です。
動画を撮影して、それを編集して、エンコードして、サムネイル作って、アップロードして、動画概要欄を作って…と作業量は本当に多いのです。
そして見せる技術が必要になってきます。
面白い動画ってやっぱり凝って作り上げられているのですよね!!
何気ない演出でもレイヤーが何重にも重ねられていたりします。
私の公開している動画も10以上のレイヤーを重ね合わせて作っているので結構時間かかっているのですね。
ブログの最後でチャンネル紹介していますのでぜひ見てみてください。
動画作りは半端なく大変です!!
それでも動画を作り続ける理由はいくつかあります。
まず1つ目はブログは検索で見に来て頂けるのに対して、動画はチャンネル登録によりファンが付いて視聴回数が増えていきます。
要は…少しでもたくさんの方に自分の情報を知ってもらいたいなら、テキストと動画の両方に取り組む必要があります。
次にSEOに左右されないという事です。
非常に重要なのでもう一度いいます。YouTubeはSEOに左右されません!
ブログのアクセスの多くは検索流入となります。
つまりGoogle検索でヒットしない事にはブログにアクセスしてもらえません。
Googleのアルゴリズムの変更でブログのアクセス数は激しく上下してしまいます。
しかし動画は固定ファンが付きやすいので、視聴回数を右肩上がりで伸ばしやすいのです。
動画を公開すると、チャンネル登録の通知機能によりすぐにアクセスを集められるのですね!!
現状、ブログよりYouTubeです!!
どんどんYouTubeの勢いが増していってるのが現実。
同じ広告収入を狙うならブログよりYouTubeの方が可能性が高いという事です。
何もする事がない時や、暇な時に何をするか?!
自分の行動を思い返してみました。
ブログ記事を読もうかな?!
ではなくYouTubeでも見るか?!となります。
YouTube内検索をかけたり、チャンネル登録から動画を探します。
ブログを書く時ですらバックグラウンドでYouTube動画を流している事が多いですw
これから5Gが普及していきます。
当然、ますます動画の需要が増えていく事は間違いありません。
いつでもどこでも料金など気にせずにYouTube動画を見まくれる時代がやってくるはずです。
今のうちから動画作成に慣れて、動画編集の技術をあげる事は確実にお金に繋がっていくと思いますよ♪
現在1300記事以上の記事の更新を続けています。
※Twitterもしています!フォローの方よろしくお願いします!
Follow @kabumaru555
※YouTube動画も公開中です!!ぜひチャンネル登録お願いします!!
かぶまるの雑談サブチャンネル【かぶまる本人による雑談です♪】
かぶまるゆっくりチャンネル【ゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙が活躍中です♪】
コメント