
こんにちは!!かぶまるです。
お金がないというストレスは尋常なものではありません。
お金がなければ衣食住すらままならず、生きていく事すらできません。
多少の事は我慢出来ても、お金がないという状況は確実に人を追い詰めます。
中にはお金の問題で自らの命を絶ってしまう人もいるくらいです…。
私も学生から就職してなかなか仕事が続かずに、転職を繰り返していた時期は本当にお金がなくてしんどかったです。
人生の中で1番の暗黒期ともいって差し支えなかったでしょう。
お金がないとなにもできないし、そして将来すら真っ暗で希望が持てません。
人が夢や希望を言っていられるのは最低限のお金が必要です。
お金がないというストレスはかなり大きなものでそれが継続的に続けば体にも現れてきます。
その頃、ストレスから3つの病にかかりました。
心房細動という不整脈、片耳の聴力が著しく低下する突発性難聴、夜に激しい咳がでて眠れなくなる咳喘息です。
お金もないのに体のあちこちに不調をきたします。
当然、治療費もかかってきます。
突発性難聴の時には入院して治療をしましたので、かなりの出費でしたね!!
それがストレスでさらに病気は悪化の一途をたどっていく悪循環が続きます。
お金がないと病院にすらいけないのです!!
お金があるっていう事は抜群の精神安定剤に変わりをはたしてくれます。
多くの人がしんどいと思いながらも、仕事を続けるのはお金の為です。
お金の為にストレスに晒され続けながらも働かなければならなのです!!
少しでも早く、資産を築き上げてお金の不安から解放された生活を送りたいですね。
【かぶまるおすすめの記事はこちらです】
■その1:社畜労働人間。こんな人生のはずじゃなかった
■その2:こうなったら抜け出せない!【従業員の企業戦士化】
■その3:社畜脳から抜け出すためにTwitterの世界に飛び込むべき
■その4:なぜ仕事が増え続けるのか?!断る勇気も必要です
■その5:株主となって経営者の上に立ってしまおう!!
■その6:脱社畜で幸せになれる訳ではない
■その7:理想は24時間!!1日の時間じゃないですよ
■その8:社畜魂。会社の8時間労働よりも自宅の12時間労働
■その9:正しい脱社畜の目指し方
【YouTubeでも解説しています】
■ その1: 脱!社畜道1【こんな人生のはずじゃなかったのに】
■ その2: 脱!社畜道2【従業員の企業戦士化】
■ その3: 脱!社畜道3【こうなったら抜け出せない!洗脳企業戦士】
■ その4: 脱!社畜道4【Twitterの世界に飛び込むべき】
■ その5: 脱!社畜道5【断る勇気も必要】
■ その6: 脱!社畜道6【株主となって経営者の上に立ってしまおう】
■ その7: 脱!社畜道7【脱社畜で幸せになれる訳ではない】
■ その8: 脱!社畜道8【仕事を辞める事が目的になっていませんか?】
現在1300記事以上の記事の更新を続けています。
※Twitterもしています!フォローの方よろしくお願いします!
Follow @kabumaru555
※YouTube動画も公開中です!!ぜひチャンネル登録お願いします!!
かぶまるの雑談サブチャンネル【かぶまる本人による雑談です♪】
かぶまるゆっくりチャンネル【ゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙が活躍中です♪】
コメント