
こんにちは!!かぶまるです。
何事でもそうですが継続するって非常に難しいです。
やり始めた時はモチベーションに溢れて、どんどん行動に移せますがいったん、やる気を失うと…そのままずるずると失速していくものです。
何をするにしても調子の悪い時やスランプは存在するものです。
そんなスランプはどのように乗り越えれば良いのでしょうか?!
人生においてもドルコスト平均法の有効性が見いだせます。
ドルコスト平均法とは価格の高い時も、価格の低い時も同じ金額を投資し続ける投資法です。
価格の高い時に買い控え、価格の安いときにたくさん買うという理想的な行動を自動で行ってくれる投資法です。
人生においても同じだと思いませんか?!
調子良く行動できる時もあれば、調子が悪くてなかなか行動できない時があります。
調子の悪い時でもいつもと同じように続ける事で夢への実現は積み重なっていきます。
今日は気分が乗らないから作業を辞めたではなく、いつもと同じように続けていく事が重要です。
その日、一日では何も変わる事はないでしょう。
しかし長期に渡って続けていれば必ず将来は変わっていきます。
わずかな一日の積み重ねが年単位で見れば縮める事のできない大きな差となってきます。
すぐに結果はでないけど長い目で見れば確実にゴールに近付いていきます。
積立投資では何年、何十年もかけてお金を貯めていきます。
時にはマイナス運用になる事もあるでしょう。
しかし経済の拡大と共に株価も上昇していくものです。
世界という大きな船に乗ったつもりでどっしり構え、疑う事なく続ける事がなにより重要になってきます。
投資も副業も調子の悪い時こそ将来の礎になっているんだと認識して、しっかりと前を向いて続けていきましょう!!
現在1300記事以上の記事の更新を続けています。
※Twitterもしています!フォローの方よろしくお願いします!
Follow @kabumaru555
※YouTube動画も公開中です!!ぜひチャンネル登録お願いします!!
かぶまるの雑談サブチャンネル【かぶまる本人による雑談です♪】
かぶまるゆっくりチャンネル【ゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙が活躍中です♪】
コメント