株主優待 株主優待でステーキハウス・ブロンコビリーでランチしてきました! こんにちは!!かぶまるです。 ステーキハウス・ブロンコビリーでランチしてきました!! ここのお店の雰囲気がなんとも言えません。まるでアメリカにいるような…気分。あれ?!ここは日本かな?! ブロンコビリーはランチも... 2019.10.12 株主優待
株主優待 株主優待投資最大のリスクとは?! こんにちは!6月は収穫の時期!!株主優待がたくさん届いてウハウハのゆっくり霊夢です。 おっいいですね!!早速、その食事券で外食いたしましょうか!!ゆっくり魔理沙だぜ。 あれ?!そう言えば今年はA社の株主優待が来ていない... 2019.06.11 株主優待
株主優待 株主優待クロス取りに挑戦してみよう ブログやTwitterなどで株主優待タダ取り成功!ウェイなんて言葉を耳にしませんか?!はじめに言っておきますと株主優待のタダ取りなんてものは存在しません。ただで株主優待がもらえるなら誰だって実践したいですよね! 株主優待のタダ取りな... 2019.04.23 株主優待
株主優待 株の知識が少ない初心者にこそ株主優待投資をおすすめしたい! 株主優待投資をはじめてからずいぶんたくさんの株主優待をもらってきました。 今回はそんな株主優待を目的とした投資についてご説明させていただきます。 株主優待とはズバリ、企業が株主に対して株を保有してくれている事に対して、感... 2019.04.17 株主優待
ノマドワーカー 株主優待を利用してお金をかけずにノマドしよう 休日、自宅でブログを書いていると途中で嫌気がさしてくる事がありますよね。 同じ姿勢を取り続けるのはけっこうしんどいものです。 そんな時は気分転換にノマドをおすすめします。 ノマドとは簡単に言えば、自宅を出て... 2018.11.11 ノマドワーカー株主優待
節約 株主優待最大のメリットは、節約効果にあり 5月6月は株主優待ラッシュの時期で、優待投資家としてもっとも嬉しい時期でもあります。 次々に贈られてくる株主優待を眺めながらニヤニヤするのは優待投資家として、もっとも嬉しい瞬間でもありますね。 5月末から7月頭は... 2018.06.15 節約株主優待
株主優待 株主優待投資もほどほどに|優待銘柄の買いすぎに注意しよう ここ3年ほどかけて株主優待銘柄を買いあさっていました。 株主優待なら何でも良いという訳ではなく、自分なりに基準を作って買い増していきました。 ・優待+配当金の利回りが良い ・財務が健全である ・実際に使える株主優待である... 2018.02.03 株主優待
株主優待 コメダホールディングスの株主優待が実利を兼ねていて、助かっています コメダ珈琲を株を家族名義で買いましています。というのもコメダ珈琲が大好きだから♪ コメダホールディングスは全国に喫茶店をチェーン展開しています。コメダ珈琲は名古屋で生まれたモーニング文化を引き継いでいます。 名古... 2017.12.27 株主優待
ノマドワーカー イオンモールはノマドワーカーにとって、すべてが揃って便利過ぎます 平日のイオンモールは土日に比べて比較的空いています。 ですので、ショッピングのついでに仕事もする事ができます。 イオンモールでのどのようにノマド生活をするのか?ご紹介します。 イオンモールに入っているお店は店舗に違いますが... 2017.12.22 ノマドワーカー株主優待
株主優待 株主優待のおかげで外食でお金を払う事が少なくなってきました! 最近は、外食をしてもあまりお金を払うことはありません。 株主優待がたまってきたというお話です 現在、株主優待銘柄を中心に投資しています。 先月(11月)からまたちょくちょく株主優待が到着し始... 2017.12.20 株主優待
株主優待 カルビ大将で焼肉三昧|株主優待で無料で焼肉 先日、カルビ大将の近くまで遊びに行く機会がありましたのでランチに利用させていただきました。 カルビ大将はコロワイドグループの株主優待が利用できます。 コロワイド、アトム、カッパ・クリエイトの株主優待が利用できます... 2017.08.22 株主優待
株主優待 株主優待を使ってると社会的療育になっていた 株主優待目的に複数銘柄投資しています。 株主優待にはいろいろな種類がございます。 シンプルなのはQUOカードや図書カードなどですね。 その外にも自社製品が株主優待として届いたり、自社サービスの利用券... 2017.08.09 株主優待発達障害
株主優待 株を売買されている方ややサイト運営者にぴったり|GMOインターネットの株主優待 GMOインターネットの株主優待がかなり素晴らしいのでご紹介させていただきます。 GMOインターネットの株主優待の何が良いかってずばり株の売買手数料がキャッシュバックされたり、ドメイン代・レンタルサーバー代が無料になると... 2017.08.08 株主優待
株主優待 コックスの株主優待で家族は大喜び|婦人服から子供服まで揃います 先日、イオンモールに行って来たのでコックスの株主優待を使いました。 コックスはイオンの子会社でアパレル関連の企業です。 イオンモールを中心にikka、LBC、VENCE EXCHANGE等、カジュアルファッションブランド... 2017.08.07 株主優待
株主優待 ヨシックスの株主優待でや台ずしに行って来ました|刺身の大きさにビックリです! ヨシックスの株主優待が2名義人分届きました。 ヨシックスは現在、株主優待として半年に一回3,000円づつお食事券が送られてきます。 さらに20%オフの割引券も同封されており、併用できるので非常にお得な株主優待とな... 2017.07.24 株主優待
株主優待 不労所得で月10万円獲得!|働かずに得るお金で心の余裕は生まれる 株やブログで一定の収入を得られるようになって心の余裕が生まれてきたような気がします。 先月、 株の配当金・株主優待・ブログ収入など働かずして10万円以上の不労所得を得る事が出来ました。 株式投資の運用資金も1,0... 2017.07.03 株主優待お金の話
株主優待 株主優待生活を実践中です。実際に生活はどう変わったか振り返りたいと思います。 株主優待生活も3年以上たちました! 実際に株主優待を利用して変わったことをご紹介していきたいと思います。 株主優待とは一定数以上の株を保有していた株主に与える優待制度のことです。 日本は世界でも稀に見る株主... 2017.06.29 株主優待
株主優待 【要注意】株主優待生活は使用期限に迫られて思いのほか忙しいです 実際に株主優待生活をやってみて思った事。 株主優待を使い切るのが大変だという事です。 もちろんうれしい悲鳴なのですが、株主優待の期限を超過させてしまうともったいないです。 使い切る為にあちこちの店舗へ走り回る事態も発生しか... 2017.06.14 株主優待
株主優待 6月は収穫の時期|株主優待&ボーナスが嬉しいです 6月はサラリーマンとしても株主としても嬉しい時期になります。 毎日一生懸命働いて貰えるボーナスの喜びは格別です。 ボーナスの時期は会社によってまちまちですが6月と12月に支給される会社が多いようです。 だいたい年平... 2017.06.12 株主優待
株主優待 ガストの平日限定499円はコスパ最強です|株主優待のクオカードも使えます ガストの平日ランチをよく利用します。 平日ランチはコスパが高い上に、クオカードやTポイントが使えるので多用させていただいてます。 なんと499円というお値段でランチが食べられ、スープバー付き、ライス大盛りがが自由... 2017.05.17 株主優待
株主優待 株主優待生活のはじめ方をすべて教えます これを読めば株主優待投資について大切な事の多くを習得できます。 株主優待の基本の「き」について、説明させていただきますが、かなりのボリュームとなってしまいました。 この記事読めばそこらの株主優待を紹介している本一冊分の価値はある... 2017.03.18 株主優待
株主優待 毎日が楽しい株主優待生活はじめました|株主優待の魅力を存分にお伝えします 現在、株主優待生活をリアルにしています。 今回の記事では株主優待の魅力について存分に説明させていただきたいと思います。 現在、優待利回りの良い株主優待銘柄を分散して買っていってます。 だいぶん銘柄数... 2017.02.19 株主優待